
PCスピーカーやイヤホンが人気のFUNLOGY。といっても、なんだか知らないブランドで少し怪しい。そこでFUNLOGYは買っても良いのか?会社や評判を徹底調査!買い物の参考にして貰えると嬉しいにゃ。では早速!
FUNLOGYは頻繁にタイムセールやクーポンを配布中!
安く購入できるモデルから選ぶのが賢いにゃ↓
FUNLOGYはどこの国のどんな会社?
FUNLOGYは千葉県のFUNLOGY株式会社が販売しています。
※FUNLOGYの会社概要より
会社 | FUNLOGY株式会社(ファンロジー) |
所在地 | 千葉市中央区問屋町1番1号 エレル千葉みなとビル6F |
設立 | 2015年08月 |
代表 | 代表取締役 植村 祐貴 |
事業経歴 | 2015年 8月 会社設立 2016年 10月 千葉営業所開設 2017年 5月 プロジェクター事業開始 2017年 6月 FUNLOGY立ち上げ 2018年 6月 家電量販店取扱開始 2018年 11月 スピーカー事業開始 2019年 8月 千葉みなと営業所開設 2019年 11月 千葉みなと営業所増設 2020年 12月 モニター事業開始 |
Amazonに寄せられたFUNLOGYの評価をチェックすると高評価が99%以上。
“こちらの問合せに迅速、丁寧な対応ありがとうございました。”というコメントもあり、日本の会社らしくカスタマーサポートは◎

FUNLOGYは怪しい会社が販売してる。ということは無いにゃ。
FUNLOGYは頻繁にタイムセールやクーポンを配布中!
安く購入できるモデルから選ぶのが賢いにゃ↓
FUNLOGYって評判良いの?
FUNLOGYの人気商品といえばこちら。



そんなFUNLOGYの評判は良いのだろうか?
多くの購入者がいるため、XやInstagram、YouTubeにリアルな評判があがっているかな?と探してみると発見。実際に使っている人の良い口コミを見つける反面、悪い口コミは見つかりませんでした。
ダイソーの300円スピーカーがディスコンになったので、代わりを探してたらAmazonで見つけた1,500円のFUNLOGYスピーカーがメガドラと相性抜群。
— 古代祐三 Yuzo Koshiro (@yuzokoshiro) April 16, 2025
ダイソーより低音が出て、EarthionのBGMもさらに迫力あります。動画はMDのヘッドフォン端子の出力音そのままです! pic.twitter.com/kyCmq1HVcW
【FUNLOGY】様の白スピーカーを購入!
— 橘 しずく🔎💧 (@tachibanashizuk) July 21, 2025
コンパクトで音質も良くなんせ白で可愛い🤍
音量調整の回すところも消したらちゃんとカチッて音なるから消えてるか分かって便利! pic.twitter.com/b7Ya6q9jRO
FUNLOGY のポータブルミニスピーカー
— ぽーる (@paul_robot) August 10, 2025
赤いの自転車でいつも使ってたんだけど、2年くらい経ってバッテリー持たなくなっちゃったので、新しいの買いました。
問題があるのバッテリーだけなのに使えなくなるのなんか勿体無いね
といっても元が安いから交換ってのも現実的じゃなさそう pic.twitter.com/FhDVoV5baR
funlogyの有線イヤホン着弾
— 松 (@tasogaredensya) August 3, 2025
すごいねこれ、定価980円の音ではないよね
有線は家でしか使ってないんだけど、何年も前の1000円イヤホンからすると革命ですよ(笑) pic.twitter.com/WQ9cWOgapu
FUNLOGY、秋冬新製品の音作り中・・・
— ウエソ社長@FUNLOGY (@UESO365) August 16, 2025
サンプル段階から何度も微調整を繰り返してます。
少しでも良い音をお得な値段でお届け出来るように、頑張ります💪! pic.twitter.com/66he58sQmG
通販サイトやSNSでの評判をまとめると
👍 良い評判・メリット
- コスパが高い
「2,000円弱のPCスピーカーとして、十分すぎる音質」との声も。価格帯を考えると、期待以上という意見が多い。 - デザイン・サイズの扱いやすさ
・コンパクトで場所を取らない → デスク周りやモニター下にも収まる小さめサイズ。
・30°の傾斜設計によって、耳に音が届きやすくなっているとのレビュー。 - 低域再生の工夫
・背面にパッシブラジエーターを備えるモデルがあり、サイズ以上の低音が感じられるという評。
・45Hz付近から音を出していることや、ベース音など楽器の低域再現が十分との声。 - 操作性・接続のシンプルさ
・USB給電 + AUX/3.5mm端子での有線接続対応で、「PCに繋げればすぐ使える」シンプルさが評価されている。
・音量調整ダイヤルが本体についており、微調整しやすいという意見。 - 評判・受賞実績
・VGP2024 など音響系の賞を受けているという表記があり、ブランド・製品の信頼につながっている。
・Amazon や楽天などでの評価数が多く、星評価も一定以上を保っている。

FUNLOGYはSNSでも通販でも良い評価を獲得しています。質もしっかりしている様子が確認できるし、FUNLOGYは普通に購入して問題無いにゃ。
FUNLOGYは頻繁にタイムセールやクーポンを配布中!
安く購入できるモデルから選ぶのが賢いにゃ↓
FUNLOGYの評判、どこの国?会社情報まとめ
FUNLOGYは千葉県のFUNLOGY株式会社が販売しています。
※FUNLOGYの会社概要より
Amazonに寄せられたFUNLOGYの評価をチェックすると高評価が99%以上。
“こちらの問合せに迅速、丁寧な対応ありがとうございました。”というコメントもあり、日本の会社らしくカスタマーサポートは◎
FUNLOGYへの高評価口コミは見つかるものの、悪い口コミは見つかりませんでした。
購入しても問題ないブラントと判断します。
FUNLOGYの人気商品といえばこちら。



FUNLOGYは頻繁にタイムセールやクーポンを配布中!
安く購入できるモデルから選ぶのが賢いにゃ↓