
kenwoodのドライブレコーダーがかなり売れてるけど、kenwoodの評判は良いのか?そもそもkenwoodってどこの国のどんな会社?そんな疑問を解決できるようkenwoodのドライブレコーダーの評判、評価、レビュー。会社や製造国についてまとめました!動画やリアルなツイッターの口コミも紹介しているので購入の参考にしてもらえると嬉しいですね。では早速!
kenwoodってどこの国のどんな会社?安全?

項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社JVCケンウッド |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地 |
市場 | 東証一部上場 |
設立 | 1946年12月21日 2008年10月1日(吸収合併) |
売上 | 2,736億09百万円(2021年3月期) |
主な製造品 | カー用品、オーディオ機器、無線通信 ポータルル電源 |
公式サイト | https://www.kenwood.com/jp/ |
kenwoodは東証一部上場の株式会社JVCケンウッドが製造するドラレコブランド。
売上は年2,736億と非常に大きく、コムテックやユピテルに並び、日本のドラレコメーカーのトップ3に入る有名ブランド。

kenwoodは超大手のドラレコメーカーが販売しているため、基本品質は◎。後は値段が高くないかどうか?必要な機能が揃っているのかどうか?を中心に購入モデルを選べばOK。
kenwoodのドライブレコーダーは評判良い?レビュー、口コミまとめ
いま一番売れているkenwoodのドライブレコーダーはDRV-MR450
- シンプルな前後2カメラタイプ。取り付けは専用の両面テープで超簡単。
- スモークガラスでも鮮明に映る、スモークシースルー機能搭載
- デジタル放送と同じ207万画素のフルハイビジョンカメラ採用。
- 常時録画、イベント記録モード、オプションで駐車監視録画も対応
- GPS機能搭載だから位置・日時・速度情報ももちろん記録

液晶が付いていないため、バック時に後方映像が見れる。なんてことはありません。運転補助機能も付いていなため、証拠撮影用の非常にシンプルなドラレコ。犯罪対策、証拠撮影に特化している分、価格を押さえた安価なドラレコ。シンプルだからこそ購入者が非常に多い。
kenwoodのドライブレコーダーはYoutubeでどんな評価?レビュー、口コミ
kenwoodは様々なドラレコを販売しています。レビュー動画も多くあがっていますが、再生数が多く、評価も高いものをピックアップ紹介。まずは公式動画より!
【公式】2カメラドライブレコーダー DRV-MR450 商品紹介 | KENWOOD
【結論コスパ最強】価格.com人気No.1 ドラレコ KENWOOD DRV-MR450の実力。
【KENWOOD】ホンダ ヴェゼルにケンウッドの前後2カメラ ドライブレコーダー取り付けてみた【DRV-MR450】
【公式】ドライブレコーダー | 走行動画 | DRV-MR450 | KENWOOD

kenwoodはちゃんとどんな映像が撮影されるのか?公式動画もあるし、検証動画も多くあがっており信頼◎。「よくわからない中国製品のドラレコを購入したけど、画質が悪く、証拠不十分となってしまった」なんて、失敗はありません。さすがkenwood。
kenwoodのドライブレコーダーはTwitterでどんな評価?レビュー、口コミ
次にkenwoodのドライブレコーダーのTwitterでの評価、レビュー、口コミを見ていきましょう。めっちゃ売れているドラレコブランドなだけあり、購入者や愛用者が多く見つかります。
後者のKENWOOD製ドラレコの映像はかなりお店の光もしっかりと捉えくっきりとした色が出ています。
— アップガレージ京都八幡店【公式】 (@upg_kyotoyawata) June 9, 2020
ただ、前者のドラレコも問題なく録画は可能なので、是非ともドライブレコーダー選びの参考にお使い下さいませ。
ドラレコついに付けたでー!!
— クリ松ドリ (@kuri_matsu_dori) July 10, 2020
結局KENWOODのDRV-MR450にしたやでー!!
ひとまず安心やでー!! pic.twitter.com/N1WRmfjC05
愛車グリーンキャットには
— KTR (@ktr666n) November 6, 2020
便宜上、ドラレコ付けてますが…
実は嫁様ミニー号は
ドラレコ非搭載…
なのに使用率は
ミニー号が圧倒的!
と、言うことで、
KENWOODのドラレコ、
買ってみました😅
これを
グリーンキャットに装着して~
今グリーンキャットに付いてる
激安品をミニー号へ…(おいおい pic.twitter.com/VJ1d7cL7Qt
こんばんは営業マンXです😎
— TAX市原 トラベルハウス千葉市原店 ちょいcam代理店 キャンビー3展示中 軽車中泊を楽しもう。 (@TAX64297203) December 20, 2021
本日はSUZUKIラパンの納車準備が完了いたしました🙆✨
クリスタルキーパー施工・全窓ガラスコーティング施工・KENWOODドラレコ取付・車外LEDヘッドライトを取付いたしました!!
お客様へのご納車が楽しみです☺️
#KENWOOD #納車 #スズキ #ラパン #LED #コーティング pic.twitter.com/5xekHCqIAn
新しくドライブレコーダーを
— 源太郎乃助 (@gentarou85) June 28, 2020
着けました。
前後録画タイプ
KENWOOD DRV-MR450
です。
事故に会わないことを、祈る🤲#KENWOOD #ドライブレコーダー #DRVMR450 pic.twitter.com/Z25l8Jszr5
ドラレコをユピテルからKENWOODへ交換。(DRV-MR450)
— キテルグマにゃっきー (@3Uh7T7V1hKwWt2c) June 30, 2020
本体+工費 計29000円でした。
(本体22400円 工費6600円・税込)
意外と安く済みましたな🐇➰ピョン
因みに某カー用品店では、見積で工費含めて4万円也。
この差は何処からくるのかな? pic.twitter.com/bBM1e00ohb

YoutubeやTwitterで調べるとkenwoodのドラレコは様々な人が検証、レビュー、取り付け済みだと分かる。ドラレコなら安定のkenwood。
kenwoodのドライブレコーダーは買ってもOK
いま一番売れているkenwoodのドライブレコーダーはDRV-MR450
- シンプルな前後2カメラタイプ。取り付けは専用の両面テープで超簡単。
- スモークガラスでも鮮明に映る、スモークシースルー機能搭載
- デジタル放送と同じ207万画素のフルハイビジョンカメラ採用。
- 常時録画、イベント記録モード、オプションで駐車監視録画も対応
- GPS機能搭載だから位置・日時・速度情報ももちろん記録

液晶が付いていないため、バック時に後方映像が見れる。なんてことはありません。運転補助機能も付いていなため、証拠撮影用の非常にシンプルなドラレコ。犯罪対策、証拠撮影に特化している分、価格を押さえた安価なドラレコ。シンプルだからこそ購入者が非常に多い。