【20秒で分かる】Acer KA270HAbmidxとKA272Abmiixの違いと比較

※記事中広告有り

【20秒で分かる】Acer KA270HAbmidxとKA272Abmiixの違いと比較 モニターの違い
きにねこ
きにねこ

Acer KA270HAbmidxとKA272Abmiixてどっちがオススメなの?何が違うの?違いの比較情報を探してる。」そんな方に役立つようAcer KA270HAbmidxとKA272Abmiixについて徹底比較!結論から言うと、KA270HAbmidxはHDCP対応なので地デジ視聴やDVDプレーヤーとの接続が得意。だけど発売から古く、重量も結構重め。KA272Abmiixは応答速度が速く、ゲーミングモニターとして活用も可能。重量も軽く、発売日も最近。では早速詳細をチェックしていきましょう!

Acer KA270HAbmidxとKA272Abmiixの違い

そこそこ大きな27インチのモニターを探していると、Acer製の良い奴発見。といっても似たようなモニタが2つあり、どっちも価格がほぼ一緒。

Acer モニター ディスプレイ AlphaLine 27インチ KA270HAbmidx

Acerディスプレイ KA272Abmiix 27型ワイド

どちらのモニターも基本スペックは全く同じ。

基本スペックKA270HAbmidxKA272Abmiix
画面サイズ27インチ27インチ
解像度フルHD(1920×1080)フルHD(1920×1080)
パネルVAパネル、非光沢VAパネル、非光沢
表示色約1670万色約1670万色
スピーカー2W×2個2W×2個
補償期間3年3年
目安価格21,700円前後21,980円前後
Acer KA270HAbmidxとKA272Abmiixのスペック比較

ぱっと見、どちらもほぼ同じ。であれば、少しでも安い方がお得ですよね。

といっても、念のため。機能・スペックに違いはあるのか?メーカーの公式スペック表などを利用し違いを調査しました。
※参照元公式外部リンク KA270HAbmidxKA272Abmiix

Acer KA270HAbmidxとKA272Abmiixの違い比較表

スペックの違う部分のみ、抜き出し表にまとめました。結論から言うと、KA270HAbmidxはHDCP対応なので地デジ視聴やDVDプレーヤーとの接続が得意。だけど販売から古く、重量も結構重め。

KA272Abmiixは応答速度が速く、ゲーミングモニターとして活用も可能。重量も軽く、発売日も最近。

違いまとめ地デジ、再生機器との接続が得意
KA270HAbmidx
ゲーミングもOK。軽い。
KA272Abmiix
モニタ表示領域598 x 336mm597x336mm
輝度300cd/㎡250cd/㎡
応答速度4 ms(GTG)1ms (VRB)
ゲーミング特に付加機能無しFreeSync対応
映像入力端子ミニD-Sub 15ピン×1
DVI-D 24ピン×1(HDCP対応)
HDMI 1.3×1
HDMI 1.4 x2
ミニD-Sub 15ピン x1
通常時消費電力28.5W30W
重量(スタンド込)約5.4kg約4.1kg
付属ケーブルアナログケーブル(1.4m)
DVI-Dケーブル(1.4m)
電源ケーブル(1.4m)
オーディオケーブル(1.4m)
HDMIケーブル (1.5m)
電源ケーブル (1.5m)
オーディオケーブル (1.5m)
発売日2016年春2020年冬
目安価格21,700円前後21,980円前後
Acer KA270HAbmidxとKA272Abmiixの違い比較表
きにねこ
きにねこ

映像の再生を優先するか、応答速度などのゲーミング性能を優先するかで購入するモニターを選ぶと良いにゃ。ちなみに画質はどちらも全く同じ。

補足 HDCP対応ってなに?

HDCP とは、デジタルコンテンツの不正コピーを防ぐことを目的とした著作権保護技術になります。
HDCP 対応の HDMI 端子、DVI-D (デジタル)端子、DisplayPort 端子から出力された映像や音声は暗号化され、これを正しく再生するには入力側も HDCP に対応した HDMI、DVI-D(デジタル)、DisplayPort を装備している必要があります。

https://help.hulu.jp/hc/ja/articles/360044167954-HDCP-%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-

不正コピー対策が施された映像データを再生する際、HDCP非対応のモニターだと映像がカクついたり、画質が悪くなったり、正しく再生できないケースがあります。

きにねこ
きにねこ

KA270HAbmidxはHDCP対応のDVI-D 24ピンがあるため、地デジや外部の再生機器との連携が◎。

地デジや外部の再生機器との連携が◎→ KA270HAbmidx

補足 応答速度ってなに?

液晶ディスプレイの応答速度とは、画面の色が「黒→白→黒」と変化するときに要する時間だ。 単位には「ms」(ミリ秒、1msは1秒の1000分の1秒)が使われる。 応答速度が「12ms」の液晶ディスプレイは、画面の色が「黒→白→黒」と変化するときに12msの時間がかかるということだ。

https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia01_03/#:~:text=%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AE%E5%BF%9C%E7%AD%94%E9%80%9F%E5%BA%A6,%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A0%E3%80%82

応答速度が速いと、画面の切り替わりが早くなるため、残像感の無い鮮明な描写が可能。応答速度が遅いと動きの速い映像がブレブレになってしまいます。

応答速度が遅いとどんな問題が起きるか?分かり易い例えはスマホカメラ。

スマホを動かしながらカメラ撮影すると、ピントもあってないし、線が入ったような写真になりますよね。応答速度が遅いモニターだと、そんな映像になっちゃいます。

きにねこ
きにねこ

KA272Abmiixの応答速度は1ms。動きの速い映像でも残像感なく描写可能。ゲームをするユーザーなら迷わずこっちを選びたい。普通にパソコン用のモニターとしても優秀なので、HDCP機能がいらない人も迷わずこっち。

応答速度1ms。発売日新。ゲームも得意な→KA272Abmiix

タイトルとURLをコピーしました