【動画有】バッファローのmicroSDカードの評判、レビュー!会社や製造国まとめ!

※記事中広告有り

【動画有】バッファローのmicroSDカードの評判、レビュー!会社や製造国まとめ!microSDカード
きにねこ
きにねこ

バッファローのmicroSDカードがかなり売れてるけど、バッファローの評判は良いのか?そもそもバッファローってどこの国のどんな会社?そんな疑問を解決できるようバッファローのmicroSDカードの評判、評価、レビュー。会社や製造国についてまとめました!動画やリアルなツイッターの口コミも紹介しているので購入の参考にしてもらえると嬉しいですね。では早速!

バッファローってどこの国のどんな会社?公式サイトは?

バッファロー公式サイトより
項目内容
会社株式会社バッファロー(BUFFALO INC.)
住所愛知県名古屋市中区大須三丁目30番20号 赤門通ビル
日本
設立1978年8月5日
資本金3億20百万円
年間売上654億9百万円(2021年3月期実績)
事業概要デジタル家電及びパソコン周辺機器の開発・製造・
販売及びデータ復旧サービス
公式サイトhttps://www.buffalo.jp/
バッファローの会社概要、国、公式サイトまとめ

バッファローは愛知県にある日本の会社が製造するmicroSDカードブランド。

きにねこ
きにねこ

バッファローというと無線LAN機器が一番有名ですが、HDDやSSD、USBメモリーといった記録媒体の製造も得意なメーカー。法人向けのサービスも展開しているその手のプロメーカー。バッファローが販売しているはmicroSDカードにはデータ復旧サービスも付いており、安心して使い続けられるのも特徴。

バッファローのmicroSDカードは評判良い?レビュー、口コミまとめ

いま一番売れているバッファローのmicroSDカードは128GBの‎RMSD-128U11HA/N。

  • Nintendo Switch動作確認済み。スマホやタブレット、ドラレコもOKの万能SDカード
  • 最大転送速度は1秒で100MB、ドローンやアクションカメラのフルHD撮影も遅延無しで録画できる速度。めっちゃ早い。
  • 防水(IPX7) 耐温度(-25℃~+85℃) 耐衝撃 耐振動 耐X線で耐久性抜群。よっぽどのことが無い限り壊れない。
きにねこ
きにねこ

microSDカードはよくわからない海外メーカー品が増えてきています。中には大外れのメーカーもあるため、慎重に選ぶ必要がある中、バッファローは日本メーカー。SDカードの購入で失敗したくない人はバッファロー製を購入すれば安心。海外製と比較し、値段も高くないどころか時期によってはこっちのが安い。安全パイならバッファロー。

バッファローのmicroSDカードはYoutubeでどんな評価?レビュー、口コミ

バッファローは古くからあるmicroSDカードメーカーということもあり、今さらレビュー動画を上げてくれるようなYoutuberが皆無!残念ながら古い動画しか見つからず・・。

バッファロー SDカード開封(投稿日2013年)

BUFFALO!SDカード買ったぞー(投稿日2012年)

きにねこ
きにねこ

バッファローのmicroSDカードは定番中の定番。さすがに最近のレビュー動画無し。

バッファローのmicroSDカードはTwitterでどんな評価?レビュー、口コミ

次にバッファローのmicroSDカードのTwitterでの評価、レビュー、口コミを見ていきましょう。めっちゃ売れているmicroSDカードなだけあり、こっちでは購入者や愛用者が多く見つかります。

きにねこ
きにねこ

Twitterだとバッファローと他メーカーのmicroSDカードの比較情報が多く見つかりますね。そしてやっぱり安定の品質バッファロー。下手に挑戦せず、安定のメーカーを選択するのも良いと思います!

バッファローのmicroSDカードは買ってもOK

いま一番売れているバッファローのmicroSDカードは128GBの‎RMSD-128U11HA/N。

  • Nintendo Switch動作確認済み。スマホやタブレット、ドラレコもOKの万能SDカード
  • 最大転送速度は1秒で100MB、ドローンやアクションカメラのフルHD撮影も遅延無しで録画できる速度。めっちゃ早い。
  • 防水(IPX7) 耐温度(-25℃~+85℃) 耐衝撃 耐振動 耐X線で耐久性抜群。よっぽどのことが無い限り壊れない。
きにねこ
きにねこ

microSDカードはよくわからない海外メーカー品が増えてきています。中には大外れのメーカーもあるため、慎重に選ぶ必要がある中、バッファローは日本メーカー。SDカードの購入で失敗したくない人はバッファロー製を購入すれば安心。海外製と比較し、値段も高くないどころか時期によってはこっちのが安い。安全パイならバッファロー。

タイトルとURLをコピーしました