
Amazonホームプロジェクター売れ筋ランキングにランクインしまくっているGROVIEW製のプロジェクター。AnkerやPO.YANK、YABERといったライバル製品が多くある中、ランキング上位にいつもいます。そんなGROVIEWはどこの国のどんな会社なのか?プロジェクターの製品レビューや口コミ情報をまとめました。
GROVIEWの会社概要、国、公式サイト
GROVIEWは中国の会社が販売しているプロジェクターブランド。

項目 | 内容 |
---|---|
Amazon販売会社 (GROVIEW-JP) | 深圳市鹏达电器有限公司 読み:pengdatianxia(shenzhen)dianzishangwuyouxiangongsi |
ブランド所有会社 | 深圳市恒勇创新科技有限公司 |
住所 | 深圳市龙岗区坂田街道大发埔社区里石排六巷2号303 |
製造国 | 中国 |
分類 | 商社、非メーカー |
設立 | 2016年12月7日 |
公式サイト | 無し |
販売会社、ブランド所有会社ともに中国深圳市にあります。販売会社の写真を確認すると、なかなか大きく、綺麗な会社。
事業内容は電子製品の設計、開発、貿易、輸出入業務。中国国内で製造した製品を世界各国に輸出している商社です。

製造工場までは特定できませんでしたが、諸管理している会社は特定。ちゃんとした建屋に住所があり、清潔感もあり、特に怪しさは感じません。ちなみに欧州やアメリカにも輸出・販売していました。
GROVIEWのホームプロジェクターのレビュー、口コミまとめ
Amazonホームプロジェクター売れ筋ランキングで人気のGROVIEWプロジェクターはこちら。

- 蛍光灯の約10倍の明るさ20,000lm。室内鑑賞であれば十分なスペック。
- HDMI,USB,HDMI,VGA,Bluetoothと多彩な接続方法。ゲーム機もスマホもOK
- 値段が1万円前後とお手頃価格。初めてプロジェクターを購入する人にぴったり。

稼働音も30dB以下の静穏設計なので映像に集中できる良プロジェクター。Fire TV Stickを刺して使ってもいいし、スマホ画面をミラーリング表示させるも良し。最大300インチまで投影画面を広げることのできる最強プロジェクター!
実際、GROVIEWのプロジェクターにはどんな評判や口コミが多いのか、リアルな情報をYoutubeやTwitterなどから紹介。
1万円のプロジェクター実際どうなん??
【人気爆発】1万円のGROVIEWプロジェクター実際どうなん??Amazonで買える激安プロジェクター買ってみら良すぎた件#プロジェクター#ホームシアター#映画館#中華プロジェクター
【7040円】Amazonで販売している格安中華プロジェクター! GROVIEWのWi-Fiプロジェクター、RD850!(UYH6)

実機を見てみると、意外としっかり大きいですね。100インチのスクリーン付きなのもありがたい。安いけど画質もしっかり。コスパが良いプロジェクターだとわかる。
次にツイッターでの評判チェック→良い口コミばかり。
おうち時間の充実にアマゾンで購入した、GROVIEWというメーカー?の安いプロジェクターが到着🚚
— そら@sorairoblog/海外旅行再開のその日まで国内の楽しいこと模索中🤔 (@sorairoblog) July 22, 2021
早速PCをHDMI直結でツベ見てみたら、壁紙の凹凸と部屋の明さで暗い箇所に難あるけど、
軽く100インチ↑あり、音質も十分なのでライブ映像も大迫力で大満足❗
数日使用したらブログに感想書こうかな🖋️ pic.twitter.com/lsoQp2yfvU
先日のタイムセールでこれ買った。
— 照山紅葉T2 (@teru_momi_) July 20, 2021
割引クーポンでかなり安かった。
アニメ大画面で観れて幸せ。
本体をWi-Fiに繋げれば、iOS、Androidでミラーリング出来るのも良いね!
私はfire TV stick繋げて観てるよ!
プロジェクター GROVIEW 5500lm WiFi スマホ直接接… https://t.co/IVsReUOFis #Amazon
これどやってんの?壁にうつすやつ??
— mato (@mato31spoon) February 5, 2022
groviewってよく分からないとこの安いの使ってるんですけど、だいたい満足して使えてます👌🏿
— 梅雨 (@_o_oo_) February 5, 2022
Amazonでgroview プロジェクター 小型 5000lmってやつ買ったよ!8千円がクーポン使って5千円ぐらいで買えたんだ!
— YU☆ (@YU0501_5) July 23, 2021
プロジェクター音はうるさいけど映像ながしたら別にきにならないよ!ただプロジェクターを離して大画面にした状態でみてないからどんな画質になるか分からないけど特に問題ないよ😊✨
私はGROVIEW プロジェクターを購入しました。壁が白ければ綺麗に写りますよ☺️次はもっと小さい日本製の物が欲しいです。
— fuzu (@milkymilky7) December 19, 2021
GROVIEWのプロジェクター使ってるんだけど、音質も良くておすすめだよ!!
— SORA (@SORA12908063) August 31, 2021

GROVIEWは様々なホームプロジェクターを扱っており、口コミや評判。会社情報も問題無し。ただ製品によってはサイズが少し大きめに感じてしまうかも。Amazonホームプロジェクター売れ筋ランキングにランクインするだけあってモノは確か。
GROVIEWのホームプロジェクターは買ってもOK
Amazonホームプロジェクター売れ筋ランキングで人気のGROVIEWプロジェクターはこちら。

- 蛍光灯の約10倍の明るさ20,000lm。室内鑑賞であれば十分なスペック。
- HDMI,USB,HDMI,VGA,Bluetoothと多彩な接続方法。ゲーム機もスマホもOK
- 値段が1万円前後とお手頃価格。初めてプロジェクターを購入する人にぴったり。

稼働音も30dB以下の静穏設計なので映像に集中できる良プロジェクター。Fire TV Stickを刺して使ってもいいし、スマホ画面をミラーリング表示させるも良し。最大300インチまで投影画面を広げることのできる最強プロジェクター!