【買う前に読め!】ハイセンスの冷蔵庫HR-D15FBは買って良し?リアルな評判

5.0
【買う前に読め!】ハイセンスの冷蔵庫HR-D15FBは買って良し?リアルな評判冷蔵庫
きにねこ
きにねこ

安い冷蔵庫を探してたらハイセンスの「HR-D15FB」を発見。ぱっと見のスペックは優秀。2人暮らしまで対応の162Lですし、色もおしゃれでいい感じ。でも、ぶっちゃけ電気代が高すぎだったり、冷やす力が足りてなかったりしないよね?そこの所を徹底調査!

実はハイセンスは世界指折りの家電メーカー

「ハイセンスの冷蔵庫 HR-D15Bって買って大丈夫なの?」という方、安心して下さい。

ハイセンスは世界指折りの家電メーカーなので、疑ってかかる必要はありません。

公式サイトより
会社名Hisense Group Co.,Ltd.(海信集团有限公司)
国・地域中国山東省
創業1969年9月
世界売上716億人民元(約1兆4,320億円)
世界従業員15,776名
日本支社ハイセンスジャパン株式会社(神奈川)
日本従業員160名
日本売上324億円(2022年)

ハイセンスは中国の会社ですが、売上高は1兆円を超えるグローバル企業。

2018年には東芝の液晶テレビブランド「REGZA」を買収するなど勢いが凄い。ハイセンスの家電製品の特長は”無駄な機能を無くした、シンプルに役立つ家電製品”という点。無駄な機能を無くしている分、価格も安く、日本でもめちゃくちゃ人気の家電ブランド。

きにねこ
きにねこ

中国の会社ですが、日本支社があり、日本人スタッフも多く働いています。修理や故障、初期不良時の対応はシャープや東芝、日立といった日本メーカーと同じ流れでサポートしてもらえるので、買っても安心だにゃ。

ハイセンスの冷蔵庫  HR-D15FBを徹底レビュー

いま人気のハイセンスの冷蔵庫といえばHR-D15FB

  • 2人暮らしまでにぴったりの162Lサイズの冷蔵庫
  • ファン式冷凍庫を採用することで霜の発生を大幅抑制。庫内もムラなく冷凍
  • 野菜室や急速冷凍室があったり、スマホ連携できたりなんてことは無し。普通に使えるいつもの冷蔵庫
  • 年間電気代は約306kWh。1月に換算すると約400円以下。電気代が高いということも全く無し。
きにねこ
きにねこ

HR-D15FBは「ちゃんと食品を保存できれば良いんだよ」と、いう人が選ぶシンプルな冷蔵庫。

ハイセンスのHR-D15FBはちゃんと冷蔵庫として仕事をする。

「ちゃんと冷蔵能力はあるんでしょうね?すぐに壊れたりしないよね?」という方、安心して下さい。ハイセンスの冷蔵庫はちゃんとした冷蔵庫です。

ハイセンスの冷蔵庫を使っている人の口コミや評判をTwitterでチェックすると、ハイセンスの冷蔵庫はしっかり仕事をすると確認できます。愛用者も非常に多く、すぐに壊れたという報告も無し。

音も静かと評判です。

きにねこ
きにねこ

安くてもしっかり仕事をこなす、それがハイセンスの冷蔵庫。デザインもスタイリッシュなものが多く、安物感が出てないのも◎

冷蔵庫は2度~6度調節、冷凍庫はちゃんと-18度まで

ハイセンスのHR-D15FBはしっかり温度が下がる冷蔵庫。食品はちゃんと保存できます。

ハイセンスのHR-D15FB取り扱い説明書より

説明書を見て分かる通り、いたって普通の冷蔵庫。冷蔵庫にはたまごを保管する卵ケースもあるし、冷凍庫には製氷皿もある。

ええ~。あれ付いてないの?ということは無し。温度の微調整も可能で冷蔵庫、冷凍庫、それぞれ弱、中、強と温度の変更もできちゃう。

取扱説明書も公開されているため、事前によく調べることもできる。

ハイセンスのHR-D15FBは取扱説明書が公開されています。

説明書をよく読んで購入を検討したい人はこちらのページをチェック

ハイセンスのHR-D15FB取扱説明書(PDF)

きにねこ
きにねこ

さらさらと読むだけで分かる。シンプルな冷蔵庫。冷凍室ケースの取り外し方や、飲料ポケットの外し方も解説されており、汚してしまったときの掃除も簡単だと分かるにゃ。

【買う前に読め!】ハイセンスの冷蔵庫HR-D15FBは買って良し?

  • ハイセンスは世界屈指の家電メーカー。年間売上は1兆円以上
  • 日本支社、日本カスタマーサポートも充実。日本メーカーと同じ保証サポートが受けられる
  • ハイセンスの冷蔵庫はちゃんと仕事をこなすと評判。愛用者も非常に多い。
きにねこ
きにねこ

安くてシンプル。無駄のない機能を備えた冷蔵庫が欲しいならHR-D15FBは本当におすすめにゃ!

ハイセンスの人気冷蔵庫HR-D15FBの最新価格をチェック↓

タイトルとURLをコピーしました