【動画で検証】SALONIAの口コミってほんとに良いの?会社も調査!

※記事中に広告が掲載されています。

【まとめ】SALONIA(サロニア)ってどんな会社?国、製品レビュー、口コミヘアアイロン
きにねこ
きにねこ

SALONIA(サロニア)のヘアアイロンやドライヤーなど女性向けの理美容家電が大人気らしい。確かにAmazonヘアストレートアイロン売れ筋ランキングでSALONIA(サロニア)のヘアアイロンが第1位(記事執筆時点)。でもSALONIA(サロニア)はどこの国のどんな会社が作っている?中国製?製品レビューや口コミ情報は大丈夫なのか?SALONIA(サロニア)についてまとめました。

そもそもSALONIA(サロニア)ってどんな会社?

SALONIAは大阪に本社を置く、日本のメーカーが製造する理容ブランド。

SALONIA(サロニア)の会社公式サイトより
項目内容
会社株式会社I-ne(アイエヌイー)
住所大阪府大阪市北区中之島6-1-21
資本金32億9,181万円
設立2007年3月
日本
事業内容化粧品、美容家電等の美容関連商品や販売店の企画開発、運営、製造及び販売
トイレタリー及びヘルスケア関連商品の企画開発、製造及び販売
Eコマース事業
備考東京証券取引所マザーズ上場 証券コード4933
SALONIA公式HPhttps://salonia.jp/
会社公式HPhttps://i-ne.co.jp/
SALONIA(サロニア)の会社概要、国、公式サイトまとめ

マザーズ上場の会社なので透明性は非常に高く、信頼できるメーカー。

どんな会社なのか?公開されている決算資料から少し抜粋して紹介。

2021年11月12日決算説明資料より

SALONIAの会社はSDGs活動を行っている環境企業。
植物由来のバイオマス原料を使った製品作りを行うなど、環境問題・社会問題に対する活動を実施しています。

そういった背景もあり、売上・人気は急上昇中。過去10年成長を続けています。

2021年11月12日決算説明資料より

好評な売上を背景に、ネット通販だけでなく、実店舗でも展開。

SALONIAは様々な店舗で購入できるブランドです。

2021年11月12日決算説明資料より
きにねこ
きにねこ

Amazonや楽天市場、Yahooショップはもちろん。ドン・キホーテ、ロフト、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機などでもSALONIAブランドの商品を購入できます。

ネットでも実店舗でも購入できることから、口コミによる知名度急上昇。各種ランキングで上位を達成。中国でも話題となり、海外でも売上が伸びています。

2021年11月12日決算説明資料より
2021年11月12日決算説明資料より
きにねこ
きにねこ

SALONIAは環境問題にも取り組む上場企業のブランド。メーカーとしては信頼してOK。後は実際に購入した人のレビューや評価、口コミが気になる所。

SALONIA(サロニア)のレビュー、口コミまとめ

そんなSALONIA(サロニア)の今一番売れている商品をピックアップ紹介すると次の2つ。

Amazonヘアストレートアイロン売れ筋ランキングにランクインしているSALONIAヘアアイロンはこちら。

  • 最短約30秒で120℃へ、+髪に嬉しいマイナスイオン機能を搭載
  • 120度~230度までダイヤル調整で細かく変更可能。髪質に合わせた温度調節
  • 選べる5色のカラー。スリムなプレートだから繊細なスタイリングが可能
きにねこ
きにねこ

SALONIA(サロニア)は様々なアアイロンをラインナップしていますが、いま一番人気は先端が細いスリムタイプ。スリムタイプはショートヘアや短い前髪もスタイリングしやすいから人気。

Amazonヘアドライヤー売れ筋ランキングにランクインしているSALONIAのヘアドライヤーはこちら。

  • Amazonで累計1万件を超えるレビューを獲得したSALONIAシリーズのドライヤー
  • 髪に優しいマイナスイオン×大風量の2.3㎥/minで綺麗に早く乾く。
  • 選べるカラー。折りたたみできるコンパクト仕様ですっきり収納
きにねこ
きにねこ

ヘアアイロンと同じく絶大な人気を誇るSALONIAのヘアドライヤー。1万件以上の高評価レビューが付いているのは信頼の証。

実際、SALONIA(サロニア)のヘアアイロンやドライヤーって信頼できるのか?どんな評判や口コミが多いのか、リアルな情報をYoutubeやTwitterなどから紹介。

サロニアのヘアアイロンレビュー💎 タナカガ

【くせ毛】SALONIAのヘアアイロンを買ったので使ってみた【メンズヘアセット】

このSALONIAドライヤーがダイソン並みに爆風な件

ミニマルデザインに大風量。頼れるプロ仕様のドライヤー「SALONIA」

きにねこ
きにねこ

動画を見るとSALONIA(サロニア)が支持されている理由がすごく分かりますね。適当な海外製を購入するぐらいならSALONIA(サロニア)の方が良い感じ。

次にツイッターでの評判をチェック。

きにねこ
きにねこ

この他、数百件レベルで高評価の口コミあり。ここでは紹介しきれないほど、TwitterでもSALONIA(サロニア)はめっちゃ話題。さすが売れている人気商品なだけあって愛用者も多い。

SALONIA(サロニア)のヘアアイロン、ドライヤーは買ってもOK

Amazonヘアストレートアイロン売れ筋ランキングにランクインしているSALONIAヘアアイロンはこちら。

  • 最短約30秒で120℃へ、+髪に嬉しいマイナスイオン機能を搭載
  • 120度~230度までダイヤル調整で細かく変更可能。髪質に合わせた温度調節
  • 選べる5色のカラー。スリムなプレートだから繊細なスタイリングが可能
きにねこ
きにねこ

SALONIA(サロニア)は様々なアアイロンをラインナップしていますが、いま一番人気は先端が細いスリムタイプ。スリムタイプはショートヘアや短い前髪もスタイリングしやすいから人気。

Amazonヘアドライヤー売れ筋ランキングにランクインしているSALONIAのヘアドライヤーはこちら。

  • Amazonで累計1万件を超えるレビューを獲得したSALONIAシリーズのドライヤー
  • 髪に優しいマイナスイオン×大風量の2.3㎥/minで綺麗に早く乾く。
  • 選べるカラー。折りたたみできるコンパクト仕様ですっきり収納
きにねこ
きにねこ

ヘアアイロンと同じく絶大な人気を誇るSALONIAのヘアドライヤー。1万件以上の高評価レビューが付いているのは信頼の証。

タイトルとURLをコピーしました