
イワタニの炉ばた大将 炙りやでたこ焼きパーティーができるらしい。いざたこ焼きプレートを購入し、セットしようとすると入らない!使えない!そんな失敗をしてしまうことがあります。どうしてそんなことが発生するのか?詳しく解説!
炉ばた大将 炙りやでたこ焼きする時の注意点
イワタニの超人気商品「炉ばた大将 炙りや」
焼き網調理だけでなく、鉄板焼き、たこ焼きもできると話題ですが、たこ焼きプレートの購入には要注意。サイズ違いで入らないたこ焼きプレートがあります。
イワタニ製で、炙りやに入りそうで入らないたこ焼きプレートはこれら。
イワタニ フッ素加工 たこ焼きプレート CB-P-TAF 黒
スーパー炎たこ用プレート

同じイワタニ製のたこ焼きプレートだから、炙りやにも入りそうですが、実はサイズ違いで全く入りません。これらは買っちゃだめですよ!
炉ばた大将 炙りや対応のたこ焼きプレートの比較
では、どのたこ焼きプレートを選べば良いのか?
せっかくなので、炙りや対応のたこ焼きプレートを比較紹介します。
イワタニ純正 炎たこ用プレート
20個焼きのたこ焼きプレート。イワタニ純正ではあるものの、たこやき穴周辺に正方形の区切り線が無いため、1個づつ切り離すのがやや面倒。

イワタニ純正のたこ焼きプレートですが、実はオススメしない。炙りやに入るには入るけど、区切り線が無いのが使いにくいし、値段が高い!※楽天よりもAmazonの方が安く買える傾向にあるが、結構売切れの時があるの要注意。
[山善] たこ焼き器 24穴 着脱プレート式 レッド YOA-240® [メーカー保証1年]
私一押しの炙りや対応のたこ焼きプレートはこちら。
24個焼きのたこ焼きプレートに加え、穴の周囲にちゃんと区切り線が付いているため、1個1個切り分けて、くるくるしやすい。めっちゃ楽。
まぁこちら、普通の電気式のたこ焼き器なんですが、プレートが着脱可能で、そのプレートが炙りやにぴったり嵌まる。と話題。
炉ばた焼器 炙りや(旧 炉端大将)を使ってる方はとても多いと思います!海鮮焼きの飲み屋のテーブルによく置かれてるやつですね!専用のたこ焼き台がないのですが、ヤマゼンの電気たこ焼き器のプレートがシンデレラフィット!専用品のごとく、1mmのガタツキもない!しかもAmazonで約2000円と安い! pic.twitter.com/YDcZvAEJmA
— YORIKI@ (@2008YORIKI) April 10, 2019
使い方はこんな感じ。画像 YORIKI@様より引用




イワタニ純正のタコ焼きプレートは20個焼きで区切り線無し。ちょっと使いにくいし、たこ焼きプレートの値段も高め。山善のたこ焼きプレートは24個焼きで区切り線あり。使いやすいし、値段も安い。電気でゆっくり加熱するも良いし、炙りやのガス火ハイパワーで一気に焼くのも良い。どう考えても山善のたこ焼きプレートをオススメしちゃうぞ!
炙りやでたこ焼きパーティーを楽しもう!
炙りやでたこ焼きパーティーをしている人はとても多い。
電気式と比べ、ガス火だから加熱も早いし、カリカリに焼ける。自宅にいながらプロのたこ焼き屋さんのようなカリトロたこ焼きが作れちゃう。
日曜日のお昼と言えば。#たこ焼き
— Kaoru(かおる) (@nagasawakaoru) March 7, 2021
久しぶりに #イワタニ の #炙りや 引っ張り出してきた。やっぱりガスが良いよね。#おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #ランチ pic.twitter.com/rsT4W3VdEP
コロナの影響で出費が嵩む。
— rainy船長 (@rainy8SEAL) April 8, 2020
「炙りや」に互換性のあるたこ焼き器でガスのパワーをたこ焼きに!
うめぇ!電気よりかなり早く周りカリッと中トロッと焼ける。#イワタニ最高 pic.twitter.com/Y98siVO0Lo
今夜は、突如、甥っ子ちゃんの要望に応えて、たこ焼きパーティーでした。#イワタニ の #炙りや 最高にイイ!#たこ焼きパーティー #たこ焼き #タコパ #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/dp2be82Cdn
— Kaoru(かおる) (@nagasawakaoru) June 7, 2020
3日連続炙りや炎たこたこ焼き🔥
— 酒割ちゃんねる (@sakewarichannel) May 18, 2020
私より嫁がハマってしまった。#イワタニ#炎たこ#炙りや#BBQ#けにち#酒割ちゃんねる
今日も割らない日 pic.twitter.com/Pp8uJROdy6
2日連続で炙りやに炎たこプレートを乗せてたこ焼き🐙
— 酒割ちゃんねる (@sakewarichannel) May 17, 2020
イワタニ炙りやの可能性は無限大です!今日も割らない日。#酒割ちゃんねる#イワタニ#銀だこ#炙りや#炎たこ pic.twitter.com/3PaZ479sbp

せっかく炙りやを購入するなら、たこ焼きプレートも手に入れちゃおう。たこ焼きプレートを購入する時は、入らない非対応品は購入しちゃだめだぞ!名前が似てて、間違って購入してしまった人、結構多い。
イワタニ 炙りや
炙りや対応 イワタニ純正 炎たこ用プレート 20個焼き、区切り線無し、価格高め
炙りや対応 超オススメ→[山善] たこ焼き 着脱プレート 24個焼き、区切り線あり、値段安め