
GREN HOUSEっというメーカーが最近よく見かけるけど品質は大丈夫?他メーカー品と価格やスペックを比較した結果が知りたい。そんなユーザーのためにグリーンハウスのモニターを徹底評価しました。
勢いのある日本メーカー「グリーンハウス」
知らない人も多いと思うものの、グリーンハウスは各パソコン関連機器メーカーの中で頭ひとつ飛び出た強さ。モニターアーム分野でも日本メーカーNo1の人気といって差し支えありません。
どんなメーカーなのか?というと、個人的には「パソコン分野のアイリスオーヤマ」がしっくりくる。
価格は安めに設定しながらも安かろう悪かろうではない。かといって、1級品のクォリティーではない。一般人でも手を出しやすく、必要な欲しい機能だけを揃えた中級モデルを多く製造している。そんなイメージを持っています。
デザインに関しても高級感を感じさせる素材を多く使うことも無く、ごく一般的な素材を使用。性能はめっちゃいいのに見た目は非常にシンプル。悪く言えば普通。そんな製品が多い。その製品に必要な機能だけを残し、需要の少ない機能は価格と一緒にそぎ落とす。グリーンハウスはそんなメーカーです。

今日はそんなグリーンハウスの人気ゲーミングモニター、また広角詩視野27インチモニターに注目し、本当に良いモニターなのか?他メーカー品と比較していくにゃ。
グリーンハウスの人気モニター
Amazonのモニター売れ筋ランキングでも見かける人気のモニターはこちらの2モデル。
グリーンハウス ゲーミングモニター 23.8インチ 144Hz 1ms GH-ELCG238A-BK2
グリーンハウス モニター 27型 スピーカー付 5年保証 GH-ALCW27A-BK

どちらもレビュー件数が100件を超えた人気モニター。評価も4つ星以上を獲得しており、一定の評価は得ているにゃ。それぞれ同等スペックの他社モニターを比較し、グリーンハウスモニターの特徴を見ていきましょう。
グリーンハウスのゲーミングモニターを評価
このゲーミングモニターの特徴は5つ。ピックアップすると次の通り。
画面サイズ | 23.8インチ |
リフレッシュレート | 144Hz |
応答速度 | 1ms |
スタンド | 高さ調整、回転機能付き |
価格(目安) | 24,980円 |
他にも細かい機能が付いているものの、他メーカーのモニターにも付いているものが多い。そこでこれら特徴的なスペックを持った他メーカーのモニターをAmazonゲーミングモニター売れ筋ランキングから探す次の同等品が見つかる。
Dell ゲーミングモニター 23.8インチ S2421HGF
Amazonゲーミングモニター売れ筋ランキングで1位のゲーミングモニター(記事執筆時点)
画面サイズ、リフレッシュレート、応答速度はグリーンハウスのゲーミングモニターと同じ。価格も現在22,800円とグリーンハウス製と比べて2,180円安いものの、DELLのスタンドは残念仕様。


例えばDELLのモニターは水平回転機能が無いため画面の角度を変えようと思うと、台座ごと動かす必要があります。スタンドの高さ自体少ない為、高さ調整の幅も小さいし、モニターを縦表示にすることも不可。
モニターをモニターアームと接続して使うならDELLモニターも候補となるものの、グリーンハウスは台座もシンプル、各種角度調整機能が優れているため、モニターアーム無しでもとても使い勝手が良い。
特に複数のモニターを並べて使うなら、角度の微調整が行いやすいグリーンハウスが非常に優秀。机上もスッキリコンパクトにまとめられるし、もし不具合が起きても日本メーカーなので対応に安心が持てます。

Amazonゲーミングモニター売れ筋ランキングで1位のゲーミングモニター(記事執筆時点)と比較してココまで戦えるとは・・。やっぱりグリーンハウスの製品はコスパが高い。
グリーンハウスの一般用途モニターを評価
次は一般的な用途用のモニターを比較レビューします。
グリーンハウス モニター 27型 スピーカー付 5年保証 GH-ALCW27A-BK
このグリーンハウスの売れ筋モニターの特徴をまとめると次の通り。
画面サイズ | 27インチ |
モニターアーム | 対応(100mm×100mm) |
端子 | HDMI/DP/D-Sub |
標準視野角度 | 上下178° 左右178° |
価格(目安) | 19,998円 |
ちょっと酷なような気がするものの、こちらもAmazonモニター売れ筋ランキングより同等品モニターを探すと14位のBenQのモニターが一緒のスペックだと分かる。
BenQ モニター ディスプレイ GW2780 27インチ
BenQのモニターとグリーンハウスのモニター。何が違うの?というとデザインが少し違う程度。一般用途として考えればどっちを選んでも大きな差はありません。ちなみに値段はグリーンハウスの方が2円安い。
強いて違いをあげるならグリーンハウスは5年保証に対し、BenQは3年保証(パネル、ライトは1年保証)とグリーンハウスの方がアフターサービスが良い。

モニター売れ筋ランキング上位のモニターを比較してもグリーンハウスのモニターの凄さが分かる。これで日本メーカーだから応援せざる負えない。
グリーンハウスのモニター まとめ

グリーンハウスはコスパに優れた様々な製品を製造する日本メーカー。パソコンモニターも優秀なものばかり。もっと注目されて良いメーカーです。