【動画有】VETESAのパソコンレビュー!評判、会社、製造国まとめ!

※記事中広告有り

【動画有】VETESAのパソコンレビュー!評判、会社、製造国まとめ!パソコン
きにねこ
きにねこ

新品のパソコンが欲しいなとAmazonを見ているとVETESAのパソコンを発見!それなりのCPUを積んでるのに、値段がめっちゃ安くて良さそう。でもVESATAって全然聞かないブランド。大丈夫なのかな?
という疑問を解決できるようVETESAの評判、評価、レビュー。会社や製造国についてまとめました!動画やリアルなツイッターの口コミも紹介しているので購入の参考にしてもらえると嬉しいですね。では早速!

VETESAってどこの国のどんな会社?安全?

Baidu地図 VETESA公開住所より検索
項目内容
会社苏州市吴中区飞达塑料包装有限公司
会社住所中国苏州吴中区越溪镇张桥村
設立1998年6月19日
資本金500万元(約9千万円)
事業概要プラスチック包装バッグ;ハードウェア加工、
機械部品および部品の販売、電子部品の販売、
電気機器の販売、ハードウェア製品の販売など
公式サイト無し
VETESAの会社概要、国、公式サイトまとめ

VETESAはプラスチック成型メーカーが製造するパソコンブランド。

公開されている住所情報を利用し、会社の写真を入手しました。会社入口には材料となる樹脂ペレットが多く置かれており、忙しそうな様子が見て取れる。

きにねこ
きにねこ

VETESAはパソコンの中身となるCPU、HDD、メモリなどを仕入れ、自社でプラスチック躯体を製造、組み立てしているパソコンメーカーですね。作ってるのが箱だけ。中身はしっかり有名メーカー製なので品質には問題なさそう。

では販売店は信頼できるちゃんとした会社なのか?AmazonでVETESAブランドのPCを販売している「Teckonline」の販売者ページをチェック

Amazon販売者ページより
  • 3年以上Amazonで販売実績あり
  • 過去12か月で5,000件以上の注文を獲得
  • 10以上の商品を提供

と、いう感じでAmazonからも一定の評価を獲得。

中国メーカーではあるものの、日本国内の修理センターでの修理対応も実施するなどサポート体制も◎。特別怪しい会社とは感じませんでした。

VETESAのパソコンは評判良い?レビュー、口コミまとめ

いま一番売れているVETESAのパソコンはモニター一体型のこちら。

CPUCore i7 4コア8スレッド
2.4GHz
メモリ8GB
画面サイズ24インチストレージ512GB
OSWindows11画面サイズ24インチ
通信‎WiFi、Bluetooth、LANその他Microsoft Office 201付

なんと、 Microsoft Office 2019(Word,Excel,Powerpoint,Outlook,OneNote)付きで5万円前後のモニター遺体型のパソコン。値段だけ見れば破格のコストパフォーマンス。

積まれているCPUのベンチマークも5,000以上。会社で使われるようなビジネスパソコンと同等のスペック。家庭用の普段使いのパソコンと考えれば十分すぎるスペック。メモリも8GBと十分。しっかり動くパソコンです。

きにねこ
きにねこ

これは凄い。めっちゃ安い。普通に大手メーカー品で同じものを購入しようとすると、10万円近くするレベル。さすが組み立て王国中国。これは良い。

VETESAのパソコンはYoutubeでどんな評価?レビュー、口コミ

VETESAの評判はじわじわと広がりつつありますが、まだ知名度少なめ。特にデスクトップ一体型のレビュー動画はまだあがっていません。でもノートパソコンのレビュー動画はあったので紹介。

Part1 梱包開封 ノートパソコン【VETESA】インテルcore 5

Part2 起動~【VETESA 】ノートパソコンの中身の公開動画です!

VETESA公式 2021年春夏モデルVT-Pro14ノートパソコン 外付けDVD付き/日本語キーボード 14.1インチ 初期設定不要 

きにねこ
きにねこ

もう少しちゃんとしたレビュー動画があれば嬉しいものの、一応ちゃんと使えることは確認できますね。ツイッターではどうでしょうか?VETESAのパソコンの評判をチェックしていきます。

VETESAはツイッターでどんな評価?レビュー、口コミ

VETESAを購入しているユーザーは徐々に増えています。ツイッターでも口コミや愛用者を多く見つけることができます。

きにねこ
きにねこ

YoutubeやツイッターなどでVETESAの評判を調べてみましたが、特にネガティブレビューは見つからず。VETESAのメーカーはメモリやCPUを入れる躯体(本体)の製造メーカーだし、中身はIntelといったちゃんとしたメーカー品が入っていることもあり、性能に問題無し。

VETESAのパソコンは買ってもOK

いま一番売れているVETESAのパソコンはモニター一体型のこちら。

CPUCore i7 4コア8スレッド
2.4GHz
メモリ8GB
画面サイズ24インチストレージ512GB
OSWindows11画面サイズ24インチ
通信‎WiFi、Bluetooth、LANその他Microsoft Office 201付

なんと、 Microsoft Office 2019(Word,Excel,Powerpoint,Outlook,OneNote)付きで5万円前後のモニター遺体型のパソコン。値段だけ見れば破格のコストパフォーマンス。

積まれているCPUのベンチマークも5,000以上。会社で使われるようなビジネスパソコンと同等のスペック。家庭用の普段使いのパソコンと考えれば十分すぎるスペック。メモリも8GBと十分。しっかり動くパソコンです。

きにねこ
きにねこ

これは凄い。めっちゃ安い。普通に大手メーカー品で同じものを購入しようとすると、10万円近くするレベル。さすが組み立て王国中国。これは良い。

タイトルとURLをコピーしました