
イワタニのやきまるを買おうと思ってるんだけど、たこ焼きってできるの?やきまるを持ってるけど、たこ焼きプレートって無いの?そんな疑問が解決できる記事です。結論から言うと、やきまるでのたこ焼きは諦めるしかありません。この辺り、詳しく解説します。では早速!
やきまる2は焼肉専用機。たこ焼きはできない。
前回、やきまる1とやきまる2の違いを比較し、購入するならやきまる2だと紹介しました。
関連記事:絶対にやきまる2を買うべき理由。やきまる1との違い・比較レビュー
たしかに、やきまる2は優れたスモークレス焼肉グリルではあるものの、残念ながらたこ焼きプレートは付いていません。付属は焼肉プレートのみ。

焼肉プレートを取り外し、互換性のあるたこ焼きプレートを取り付けることができないの?
という疑問が湧いたので、この辺りも調査しました。まずはイワタニ製のたこ焼きプレート(丸形)が売っているのかどうか→発見。
イワタニ カセットこんろで使う 専用「ジュニアたこ焼プレート」CB-P-JRT
直径などが合っていれば、焼肉プレートの代わりにコレを載せるだけでたこ焼きできるんじゃね?と思いましたが、たこ焼きプレートはゴトクにはめ込んで使うタイプとのこと。

ではやきまる2にはゴトクがあるのかどうか?というと残念ながら無し。

焼肉プレートを外したとしても、ゴトクが付いていないから、たこ焼きプレートを載せることができない。互換性のあるゴトクも販売されていません。そして、明確に焼肉専用グリルですよとの表記も。

ゴトクを自作したとしても、相手はたこ焼き機。しっかり水平に作らないと液がこぼれてキレイに焼けないし、やきまる2でのたこ焼きは無理ゲーに近い。
たこ焼きしたいならマルチスモークレスグリル
やきまると違い、マルチスモークレスグリルなら、”たこ焼き”だって、”すき焼き”だって”しゃぶしゃぶ”など色んな用途に使えます。
イワタニのマルチスモークレスグリル
- イワタニといえば、実はこっちの方が人気の焼肉グリル
- Amazonホットプレート売れ筋ランキングで堂々の1位実績
- 焼肉、たこ焼き、マルチプレート(別売)を使ったすき焼きなどで大活躍のカセットコンロタイプ。
- 電気不要&煙が非常に少ないスモークレスグリルだから屋内だけでなく、屋外のアウトドアでも活躍。

大きさはやきまると同じく小さめ。大人数でワイワイするのには不向きだけど、こじんまりと焼肉したり、たこ焼きパーティしたり、鍋やすき焼きするなら最強。カセットコンロの最終進化系。やきまるの上位互換。
関連記事:【動画有】イワタニのマルチスモークレスグリルの口コミ、評判、レビューまとめ
やきまる2とマルチスモークレスグリルの違い
イワタニといえば、「焼肉グリル“やきまる2”」ですよね。
たしかにこっちの方が値段が安い。でも、たこ焼きプレートはついてないし、マルチプレートも無し。完全に焼肉専用のアイテム。
焼肉プレートを外してカセットコンロとして使うことは不可。ごとくも付いていないため、鍋やフライパンを乗せることもできません。
マルチスモークレスグリルなら標準でたこ焼きプレートが付いてるし、ゴトクも付いてる。めっちゃ色んな用途で使えちゃう。

購入するなら焼肉専用機のやきまるではなく、絶対にマルチスモークレスグリルがいいぞ。汎用性がめちゃ高いから焼肉だけでなく、チーズフォンデュやチョコフォンデュ、しゃぶしゃぶとかでも大活躍。そんなマルチスモークレスグリルの口コミや動画はこっちにまとめたので、良ければチェックしてほしいぞ→【動画有】イワタニのマルチスモークレスグリルの口コミ、評判、レビューまとめ
関連記事:【動画有】イワタニのマルチスモークレスグリルの口コミ、評判、レビューまとめ