
イワタニのマルチスモークレスグリルが人気らしいけど、本当に良い製品なの?買っても大丈夫?そんな疑問が解決できるよう、イワタニのマルチスモークレスグリルを徹底レビュー。動画やリアルな口コミも紹介しているので購入の参考にしてもらえると嬉しいですね。では早速!
イワタニってどんな会社?良いメーカーなの?
イワタニは創業100年近い老舗メーカー。東証プライムにも上場している日本を代表する会社の1つ。

項目 | 内容 |
---|---|
会社 | 岩谷産業株式会社 |
住所 | 大阪本社:大阪市中央区本町3-6-4 東京本社:東京都港区西新橋3-21-8 |
創業 | 1930年5月5日 |
資本金 | 350億96百万円(東証プライム上場) |
連結売上 | 6,355億90百万円 |
連結従業員数 | 10,130名(2021.6.24現在) |
事業内容 | LPガス、カセットこんろを中心とした総合エネルギー事業 水素などの創業以来の産業ガス事業 カセットガス関連製品、調理家電などの製造販売 |
公式サイト | https://www.iwatani.co.jp/jpn/ |

イワタニはガス関連に非常に強いメーカー。そんなイワタニが本気を出して作ったホットプレートが”マルチスモークレスグリル”。そりゃもう半端な製品のはずがない。めっちゃ凄いぞ。
イワタニのマルチスモークレスグリルの特徴とは?
イワタニのマルチスモークレスグリル
- Amazonホットプレート売れ筋ランキングで堂々の1位実績
- 焼肉、たこ焼き、マルチプレート(別売)を使ったすき焼きなどで大活躍のカセットコンロタイプのグリル。
- ごとく付きだから鍋やフライパンだって対応◎。様々な料理シーンで大活躍!
- 電気不要&煙が非常に少ないスモークレスグリルだから屋内だけでなく、屋外のアウトドアでも活躍。

大きさは小さめなので大人数でワイワイするのには不向きだけど、こじんまりと焼肉したり、たこ焼きパーティしたり、鍋やすき焼きするなら最強。カセットコンロの最終進化系。
やきまるⅡとマルチスモークレスグリルの違い
イワタニといえば、見た目も似ている「焼肉グリル“やきまるⅡ”」があります。
こっちの方が値段が安いものの、たこ焼きプレートはついてないし、マルチプレートも無し。完全に焼肉専用のアイテム。
焼肉プレートを外してカセットこんろとして使うことは不可。ごとくも付いていないため、鍋やフライパンを乗せることもできません。

購入するなら絶対にマルチスモークレスグリルがいいぞ。汎用性がめちゃ高いから焼肉だけでなく、チーズフォンデュやチョコフォンデュ、しゃぶしゃぶとかでも大活躍。そんなマルチスモークレスグリルの口コミやレビューを確認していきましょう!
イワタニのマルチスモークレスグリルはYouTubeでどんな評価?レビュー、口コミ
イワタニのマルチスモークレスグリルはTV通販でも紹介される人気商品なので紹介動画、レビュー動画が多くあります。
テレビ通販→煙を気にせずお家で焼肉ができる!『マルチスモークレスグリル 』

全10分の紹介動画。長めの動画なだけあって、使い方だけでなく、中の構造や洗い方なども分かる良動画。にしても良い肉焼いてるなぁー。そりゃおいしいよ絶対(笑)
テレビ通販→家でも外でも焼肉三昧!「イワタニ マルチスモークレスグリル」

こちらは1分30秒の動画。長い動画はちょっと、という人にオススメの参考動画だぞ。最後に第三者のレビュー動画をチェック!
室内で焼肉!煙の少ない焼肉グリルがやってきた!

登録者数100万人越えのカズチャンネル。レビューしてるのはイワタニのやきまるⅠ。マルチスモークレスグリルではないものの、構造は同じ。煙がめっちゃ少ないのが確認できますね。塩こうじの鶏肉もめっちゃ美味しそう~。
イワタニのマルチスモークレスグリルはTwitterでどんな評価?レビュー、口コミ
イワタニのマルチスモークレスグリルは超人気。Twitterでも多くの購入報告、レビュー・口コミが見つかります。購入者はみんな気に入ってるぞ!
「マルチスモークレスグリル」なるものを衝動買いしたのだけれど、本当に煙が少なくてUGぬいぐるみを飾っているリビングダイニングで手軽に焼肉が楽しめます😊
— ikutak (@ikutak5) May 2, 2022
明日はたこ焼きプレートで息子がたこ焼きを作ってくれる予定です🐙#にしむらゆうじ#ごきげんぱんだ pic.twitter.com/5ocbpwM9VJ
8月29日…やきにくの日🥩🔥#マルチスモークレスグリル 買ったけん、お家で焼肉出来るようになっちゃったw
— maiko💿Kiss the Quartet (@maiko_vo) August 29, 2022
これで、またホームパーリーが楽しくなった🤭⭐️たのしー💮 pic.twitter.com/N2o73pqrdf
#焼き肉の日 はやはり焼き肉ですね( ˘ω˘ )♫
— お庭とお花 はなんぼ (@hananbo89) August 29, 2022
やっと使ったマルチスモークレスグリル🥩 pic.twitter.com/bdEx5UIPvy
焼くで〜🥩#家焼肉#マルチスモークレスグリル pic.twitter.com/zmssFMUJUe
— tomochin5454 (@tomochin5454) May 6, 2022
ごっはぁ~ん🍚
— あひるちゃん (@ahiluchan1) March 14, 2022
このイワタニのスモークレスグリル
ホント煙が出ない💨
良いお買い物したなぁ〜😂w
今朝は芋がらのお味噌汁😋
本日3回目の接種😮💨ハァ〜…。#朝ごはん#お弁当#マルチスモークレスグリル#焼き肉#晩ごはん#おうちごはん#おうちやさい#カンパーイ pic.twitter.com/3qRZW0SHbv
夕方に亜美ちゃんの弟のたかしくんから早めの古稀のプレゼントが届きました。何が良いかぼくに決めてほしいと言われていたので某有名メーカーのマルチスモークレスグリルをリクエストしてました。早速肉を焼いてみたら、煙が出ない❗明日も使います😆たかしくんありがとう🎵 pic.twitter.com/He735L27sJ
— 小原礼Official (@ray11ohara) October 31, 2021
今日は #肉の日#カルビ #牛タン #マルチスモークレスグリル pic.twitter.com/yArjI7596V
— 6月のうさぎ (@marmaladecat371) January 29, 2022
マルチスモークレスグリルが届いた♪(o^^o)
— まさたくマロン (@almondmusic) May 27, 2020
タコ焼き🐙どーん🤗 pic.twitter.com/Ylba7GUciJ
ライトアップオンラインストアさんで購入したイワタニ マルチスモークレスグリルでたこ焼き♥火力よき♥
— モネ🍈 (@monemanene) November 28, 2020
お手入れもしやすくて良き♥#モネ飯 pic.twitter.com/wqEf70oJaO
イワタニのマルチスモークレスグリル。
— 他愛もない日常🐰 (@taaimonai365) August 13, 2022
とにかく煙が少ないらしい。
奥さんが衝動買い。
しかしこれが予想を超える優れものでした。
ホントに煙が少なくて、わざと温度を押さえる仕組みだからか、表面だけ固くなること無く全体的に柔らかい仕上がりになる。いやぁ、常識が覆ったわ。#岩谷産業 pic.twitter.com/FUga6f30BZ

イワタニのマルチスモークレスグリルで焼肉は絶対楽しいやつ。お肉もおいしく焼けるし、最強のアイテムだぞ。
イワタニのマルチスモークレスグリルは買ってOK
YouTubeでもTwitterでもイワタニのマルチスモークレスグリルは大人気。ちなみに買うならやきまるではなく、絶対にマルチスモークレスグリル。たこ焼き、すき焼き、普通にカセットコンロとしても使えてめっちゃ便利だぞ。
イワタニのマルチスモークレスグリル
- Amazonホットプレート売れ筋ランキングで堂々の1位実績
- 焼肉、たこ焼き、マルチプレート(別売)を使ったすき焼きなどで大活躍のカセットコンロタイプのグリル。
- ごとく付きだから鍋やフライパンだって対応◎。様々な料理シーンで大活躍!
- 電気不要&煙が非常に少ないスモークレスグリルだから屋内だけでなく、屋外のアウトドアでも活躍。

大きさは小さめなので大人数でワイワイするのには不向きだけど、こじんまりと焼肉したり、たこ焼きパーティしたり、鍋やすき焼きするなら最強。カセットコンロの最終進化系。
やきまるⅡとマルチスモークレスグリルの違い
イワタニといえば、見た目も似ている「焼肉グリル“やきまるⅡ”」があります。
こっちの方が値段が安いものの、たこ焼きプレートはついてないし、マルチプレートも無し。完全に焼肉専用のアイテム。
焼肉プレートを外してカセットこんろとして使うことは不可。ごとくも付いていないため、鍋やフライパンを乗せることもできません。

購入するなら絶対にマルチスモークレスグリルがいいぞ。汎用性がめちゃ高いから焼肉だけでなく、チーズフォンデュやチョコフォンデュ、しゃぶしゃぶとかでも大活躍。