【70%以上割引】Amazon特別タイムセール会場はこちら。※70%以上割引フィルター済み

【比較】ジュージューボーイ2対応の鉄板はどれが良い?おすすめのジュージューボーイ鉄板を解説!

※記事中広告有り

【比較】ジュージューボーイ2対応の鉄板はどれが良い?おすすめのジュージューボーイ鉄板を解説! ホットプレート・コンロ
きにねこ
きにねこ

ニチネンのジュージューボーイは焼き網で使うだけでなく、鉄板を使った鉄板料理も楽しめる優良調理器具だぞ。でもジュージューボーイ対応の鉄板って色々あって、どれを買ったらいいのか迷いますよね。そこでジュージューボーイ対応の鉄板比較表を作成しました!鉄板選びの参考にして貰えると嬉しいです。では早速!

ジュージューボーイに鉄板を乗せて使う人は多い。

まずはこちらをご覧頂こう。

ニチネンのジュージューボーイのライバル商品。イワタニの炙りや×鉄板で焼肉を楽しむ方々を!
関連記事:【比較】炙りや vs ジュージューボーイ 勝者:炙りや!!

きにねこ
きにねこ

くぅぅぅーーーーー。美味しそうーー!!!!イワタニの「炙りや」は網焼きだけでなく、鉄板焼きもできるらしい(関連記事:【比較】炙りや対応の鉄板)けど、ニチネンのジュージューボーイに対応した鉄板って無いのだろうか?と思って調べました。

ニチネンのジュージューボーイは炙りやを比べ、本体価格が2千円近く安い。

ただし、安価な焼き網が通販で販売していないため、ランニングコストも考えれば炙りやの方が安く済むのである。が、永久に使えるジュージューボーイ対応の鉄板を入手してしまえば、話は変わる。

本体価格の安いジュージューボーイ×鉄板焼きはコスパ最強の組みあわせといって良い。

そこで記事作成時に販売されているジュージューボーイ2対応の鉄板の中から評価が高い、価格が安いといった特徴のある製品のみピックアップまとめました。

ジュージューボーイ2対応の鉄板比較表

見た目特徴
メーカー:㈱ウィンマックス
型番:ノーブランド
目安価格:6,980円
販売元&最新価格→:Amazon楽天市場
鉄板の厚さ:5mm
材質:ステンレス
一言コメント:錆びない。シーズニング不要
ジュージューボーイ2に1番オススメの鉄板だぞ。
メーカー:極厚鉄板
型番:ノーブランド
目安価格:4,200円
販売元&最新価格→:Amazon
鉄板の厚さ:6mm
材質:鉄
一言コメント:錆びる。シーズニング必要
メーカー:極厚鉄板
型番:ノーブランド
目安価格:4,000円
販売元&最新価格→:Amazon
鉄板の厚さ:6mm
材質:鉄
一言コメント:錆びる。シーズニング必要
炙りや対応の鉄板比較表
きにねこ
きにねこ

ジュージューボーイ対応の鉄板の中から評価が高い、価格が安いといった特徴のある製品はコレら。一番オススメは厚さ5mmのステンレス鉄板だぞ。どうしてオススメなのか解説!

鉄orステンレス 材質の違い、熱伝導率について

鉄の鉄板は中級者~上級者向け。ステンレスの鉄板は初心者~上級者まで幅広く使えます。

鉄板による違いは次の通り。

項目鉄の鉄板ステンレスの鉄板
変形のしやすさ薄いと変形しやすい。高温に強く変形しにくい。
変色通常の過熱でも変色しやすい。
※磨けば元通り
よっぽどの高温で変色
サビ錆びる。水洗い後は水気を取る錆びない
価格安い高め
食材のくっつきやすさ使い込まないとくっつく。
使い込めばいい感じ。
※油を付けて焼くシーズニング必要
新品の鉄ほどはくっつかない。
使い込んでも変化無し。油は引こう。
※シーズニング不要
熱伝導率高い。
すぐに熱くなり、冷えやすい。
周りの温度の影響も受けやすい。
鉄の4分の1と低い。
熱くなりにくく、冷めにくい。
一度温まれば高温が維持。
焼き加減熱伝導率が高いから、食材にすぐ熱が移る。
外はカリっと、中はレアを作りやすい。
厚みのある肉を焼くなら火加減調整必要
熱伝導率が低いから中までしっかり、
じんわり焼ける。
厚みのある肉でも簡単に焼ける。
鉄の鉄板とステンレスの鉄板の違い。

鉄はご存知の通り、錆びやすい。

新品を使う時は油を付けて、加熱するシーズニングをしないと、食材がめっちゃひっつく。洗剤で洗うと、鉄板に馴染んだ油分まで流れるので、洗剤で洗った後はキレイな油を全体にまとわせる必要があります。(錆び防止含め)

手間暇かけて使い込んだ鉄の鉄板は、中華のプロの中華鍋のような愛着、そしてツルツル感が生まれます。熱伝導率が高いため、食材にコゲを作るのも得意。美味しそうなグリルの焼き目がついたお肉は食欲もそそる。

きにねこ
きにねこ

でもね、、、ちょっと手軽に楽しみたい層からすると面倒だぞ。鉄の鉄板は。最初に油を付けて焼くシーズニング、洗った後も油をつけて保管などなど。しっかり手間暇かけて育てる必要がある。育て切れば最高の相棒だけども!

ステンレスの鉄板は初心者でもめっちゃ扱いやすい。

ステンレスの鉄板は錆びない。ズボらな管理でも長く使える、ずっと使える。

買ったばかりのステンレスの鉄板は軽く水洗いし、そのまま炙りやにセット。すぐ使える。

熱伝導率が低いため、少し温まるのに時間はかかるが、一度温まってしまえば高温状態がずっと維持。冷たい食材を乗せても急激に鉄板が冷えることも少ない。

食材の中までじんわり火を通すから、中が生焼けなんてことも起きにくいし、外側がコゲコゲになってしまうことも少ない。

ステンレスの鉄板の唯一のデメリットといえば、ステンレスの鉄板は油を吸い込まないため、油分の少ない部位(鳥のささみや胸肉)をいきなり最初に焼かないこと。最初は脂の多いカルビを焼いたり、牛脂でコーティングしてあげた方がいいぞ。

きにねこ
きにねこ

鉄の鉄板の方が、鉄板焼きとしての雰囲気も出るし、プロ感も出る。けど、扱いやすいのはステンレス鉄板で間違いなし。

鉄板の厚みの選び方

鉄板は厚みがあるほど、鉄板全体がムラなく温まり、キレイに焼けます。

薄い鉄板だと下部のヒーターのコの字形状と同じ部位しか温まらず、他の部位にお肉を置いてもあまり焼けない。なんてことも。

あくまで目安だが、鉄の鉄板なら6mm以上の厚さを選びたい。

鉄は熱伝導率が高いため、鉄板の熱が食材にすぐ移りやすい。結果、お肉を乗せる都度、急激に冷える→熱々になる→急激に冷える。と温度がめっちゃ変化します。

コレだと綺麗に焼こうと思うと、またコンスタントにてんぽよく食べようと思うとちょっと不便。4.5mmの厚さだと、やや心もとない為、6mm以上を推奨したい。予算が許すなら9mm以上が良い。

ステンレスの鉄板なら3mm以上でもOK。

ステンレスは鉄と比べ、熱伝導率が4分の1。それだけ鉄板が冷えにくいという特徴を持つ。

厚みが薄くても、急激に温度が下がったり、上がったりしにくいため、さほど分厚さは必要ありません。※もちろん分厚いほうが越したことはない。

きにねこ
きにねこ

鉄の鉄板を愛し・育てる人は6mm以上の鉄の鉄板を選び、手軽さ・管理の楽さを選ぶなら3mm以上のステンレスの鉄板を選ぶと良いぞ。

ジュージューボーイ2対応の鉄板まとめ

以上、ジュージューボーイ2対応の鉄板まとめと選び方でした。

見た目特徴
メーカー:㈱ウィンマックス
型番:ノーブランド
目安価格:6,980円
販売元&最新価格→:Amazon楽天市場
鉄板の厚さ:5mm
材質:ステンレス
一言コメント:錆びない。シーズニング不要
ジュージューボーイ2に1番オススメの鉄板だぞ。
メーカー:極厚鉄板
型番:ノーブランド
目安価格:4,200円
販売元&最新価格→:Amazon
鉄板の厚さ:6mm
材質:鉄
一言コメント:錆びる。シーズニング必要
メーカー:極厚鉄板
型番:ノーブランド
目安価格:4,000円
販売元&最新価格→:Amazon
鉄板の厚さ:6mm
材質:鉄
一言コメント:錆びる。シーズニング必要
炙りや対応の鉄板比較表
タイトルとURLをコピーしました