
AmazonミニPC売れ筋ランキングによくランクインしているミニPCブランドBMAX。BMAXはミニPCだけでなく、タブレットも人気のブランドだけど評判は良いのか?どこの国のどんな会社が作っているのか?口コミやレビュー動画をしっかり紹介!
BMAXってどんな会社?どこの国?

項目 | 内容 |
---|---|
会社 | 创想未来(广州)信息科技有限公司 |
会社住所 | 广州市天河区能源路4号403号房(仅限办公) |
資本金 | 100万元 |
設立 | 2019年03月27日 |
事業概要 | ノートパソコン、ミニPC、タブレット、モバイルモニターの研究開発、 販売および技術相談、ソフトウェア設計開発、 電子工学設計サービス、輸出入事業 |
公式サイト | https://www.gmktec.cn/ |
BMAXは中国広州市の会社が販売している通信機器ブランドの総称。特に人気はミニPC

BMAXはエントリー~ミドルクラスのミニPCが強いブランド。どんなミニPCが一番売れているのか?レビューなどチェックしていきましょう。
BMAXのミニPCのレビュー、口コミまとめ
BMAXのミニPCで今一番売れているのはB2
CPU | Celeron J4105 最大2.50GHz | メモリ | 8GB |
端子 | HDMI×2 USB2.0×2 USB3.0×2 オーディオ端子 | ストレージ | 256GB |
OS | Windows11 | 製品サイズ | 125*112*44mm |
通信 | WiFi、Bluetooth、LAN | 保証 | 1年 |

2万以下で購入できる格安ミニPCなため、スペックはライト向け。CPUのベンチマーク(PassMark)は3,023なので、ネットサーフィンや動画視聴ならサクサク快適に動くものの、ちょと重いソフトだと厳しいかも?ゲームも簡単なものしか動かず、3Dゲームだとカクカクする可能性があるので注意。ライト用途と割り切った格安ミニPCです。
そんな BMAXのミニPCはどんな評判や口コミが多いのか、リアルな情報をYoutubeやTwitterなどからチェックしていきましょう。
BMAXのミニPCはYoutubeでどんな評価?レビュー、口コミ
BMAXのミニPCのレビュー動画はYoutubeに多くあがっています。その中から再生数が多く、評価が高いものをピックアップ紹介。
激安パソコンBMAXの紹介、どんな構成内容か確認してみた。
REVIEW: BMAX B2 4K Mini PC Computer, Windows 10 Pro, 8GB RAM (128GB SSD)
英語ですが、BMAXのB2レビュー動画なら一番良い内容。
BMAX PC Mini B2 Emulator Games Test

2万円以下だけど、こいつちゃんと動くぞ。値段を考えればBMAXのB2は十分頑張ってる子。
BMAXのパソコンやタブレットはツイッターでどんな評価?レビュー、口コミ
BMAXのミニPCはツイッターでも話題。口コミや愛用者が多く見つかります。
サブ機として使いたくてbmaxの
— あちゃもっくり (@bebemokomogu) August 29, 2022
やっすいタブレット買ったけど
今のところ中々良い感じだぞ
スマホでやること
— key5 (@two_key5) September 11, 2022
1. LINE
2. Google
3. Twitter
4. Slack
5. iTunes
6. Discord
7. Youtube
ローエンドモデルでいいな
なんならこの前2万5000円で買った激安中華製タブレット(BMax i11)で満足してる。SNSはきびきび動くしブラウザも不満を覚えたことがない
そういえばタブレットについて色々調べて見たところ
— ぺんぎん 固ツイみて (@kuge_pengin) June 14, 2022
antutuスコアが22万ぐらい、俺のスマホは16万ぐらい
会社はBMAXとやらでガジェット界隈では人気らしい
OSはAndroid
中華製っぽいけど問題なく使えてる
128GBで結構高性能でSiMスロットもついてて24000円ぐらい。
コスパ最強!!
タブレットで、日本メーカーのがいいなーって言って、日本メーカーが出してるタブレットは買わない方がいいよ、アイリスオーヤマと買ってアイリスが製造してないから、中華の無名メーカーに製造頼んで、作ってもらってるから、どんきのも
— X JAPAN HIDE推し /暗黒信者/衛門 (@hideloved) May 11, 2022
日本メーカーの買うな!買うんだったら俺の使ってるBMAX勧め!
ミニPC、買ってみた。BMAX。 pic.twitter.com/pcW1rdzR51
— yyz1999jp (@yyz1999jp) October 1, 2020
BMAXのミニPC、B1はこんな大きさ。ミニカピバラさん人形と比べてもとても小さい。
— 俺くんP(元あいかP) (@MSKarwo) November 18, 2021
外付けHDDもつけてみた。
Windows10Homeはちゃんとライセンス取ってるのか謎である……中華パソンココだし…… pic.twitter.com/RBOghxJU7K
マイク(AT2035)にオーディオインタフェース(Focusrite 2i2 G3)を経由して、ミニPC(BMAX B2 Plus)につないでます。
— 50代のバイオリン初心者 (@gmcat_violin) December 25, 2021
オーディオインタフェースなDTMソフトの権利もついてたのでインストールはしましたが、いつもWindows標準のカメラソフトで録画してるだけで使いこなせておらず、AD変換してるだけです… pic.twitter.com/vNgjLwNVye
BMAX B2 PLUSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! pic.twitter.com/8zMbb18ckE
— 毎日が日曜日 (@saxo2000) June 7, 2021
BMAXのB2 Plusを買ったらガチで小さくてビックリ
— むち@2019SFC取得 (@jnr_185) June 23, 2020
これなら置く場所にも困らないな
この辺が中華クオリティな感じだけど pic.twitter.com/JtJXEFfKz2

良いお買物をするとツイッターでつぶやきたくなる気持ち、とても分かります! BMAXのミニPCは購入者も多く、評価も高め。後は財布と相談です!
BMAXのミニPCは買ってもOK
BMAXのミニPCで今一番売れているのはB2
CPU | Celeron J4105 最大2.50GHz | メモリ | 8GB |
端子 | HDMI×2 USB2.0×2 USB3.0×2 オーディオ端子 | ストレージ | 256GB |
OS | Windows11 | 製品サイズ | 125*112*44mm |
通信 | WiFi、Bluetooth、LAN | 保証 | 1年 |

2万以下で購入できる格安ミニPCなため、スペックはライト向け。CPUのベンチマーク(PassMark)は3,023なので、ネットサーフィンや動画視聴ならサクサク快適に動くものの、ちょと重いソフトだと厳しいかも?ゲームも簡単なものしか動かず、3Dゲームだとカクカクする可能性があるので注意。ライト用途と割り切った格安ミニPCです。