
AmazonミニPC売れ筋ランキングで常に売れ続けているミニPC CHUWIのHeroBox!CHUWIは色んなモデルのミニPCを販売していますが、なぜHeroBoxが売れ続けるのか?なぜProよりも人気なのか?しっかりレビューしていきたいと思います。ツイッターの口コミやYoutubeレビュー動画をチェックしつつ、しっかり調査!
そもそもCHUWIってどんな会社?どこの国?

項目 | 内容 |
---|---|
会社 | 驰为创新科技(深圳)有限公司 |
英語名 | Chiwei Innovation Technology(Shenzhen)Co.、Ltd |
会社住所 | 深圳市龙华新区龙华街道工业东路利金城科技工业园3#厂房二楼 |
設立 | 2004年 |
資本金 | 2000万元(約3億6千万円) |
その他 | 年間売上10億円以上、輸出先80ヵ国以上、 海外倉庫、海外店舗多数有、2,000㎡以上の自社工場保有 |
製造品 | ミニPC、ノートパソコン、タブレット、モバイルディスプレイの製造など |
公式サイト | https://szchuwi.1688.com/ https://www.chuwi.com/ |
CHUWIは中国有数のパソコンやタブレットなどの情報端末メーカー。
自社ブランドの製品も多く持っていますが、OEMによる受注生産も行っており、様々な有名ブランドの下請け工場でもあります。その界隈では超大手。

そんなCHUWIが販売する「HeroBox」は実は2019年発売と少し古いモデルですが、2022年になっても売れ続けている超ロングセラー商品です。なぜ売れ続けているのか?詳細を見ていきましょう。
CHUWIのHeroBoxのレビュー、口コミまとめ
CHUWI のミニPCで人気なのがHeroBox。
CPU | Celeron N5100 4コア4スレッド 1.1~2.8GHz | メモリ | 8GB |
端子 | HDMI×1 VGA×1 USB2.0 ×2 USB3.0×2 Type-C×1 オーディオ端子 | ストレージ | 256GB |
OS | Windows11 | 製品サイズ | 18.7 x 13.8 x 3.7 cm |
通信 | WiFi、Bluetooth、LAN | 保証 | 1年 |
特徴 | 静音ファンレス仕様 |

ちょっとしたビジネスパソコンレベルの性能を持つミニPC。CPUのベンチマーク(PassMark)は3,383なので、動画視聴や普通のソフトなら十分動く。デュアルモニターで複数のソフト、画面を立ち上げて同時作業したり、セキュリティソフトが裏で動いていると少しもっさりするかも?というスペック。
後継機種にHeroBoxProがありますが、CPUの性能自体はHeroBoxの方が高い。
3Dゲームといったグラフィックの処理を多くするユーザーにはHeroBoxProの方が最適ですが、一般用途だとHeroBoxで十分。そんな理由からHeroBoxが未だに売れ続けています。
そんなCHUWIのHeroBoxはどんな評判や口コミが多いのか、リアルな情報をYoutubeやTwitterなどからチェックしていきましょう。
CHUWIのHeroBoxはYoutubeでどんな評価?レビュー、口コミ
CHUWIのHeroBoxのレビュー動画Youtubeにも多くあがっています。その中から再生回数が多く、評価が高く、購入の参考になる動画をピックアップ紹介。
【コスパ最強】1.8万円で買える手のひらサイズのミニPC!メモリ8GBにSSD180GB搭載!CHUWI製HeroBoxレビュー
格安の超小型PC「Chuwi Herobox」実機開封レビュー!
【負け惜しみ】2万円のWindowsPC買ってみた

さすがロングセラー商品なだけあって、しっかりとしたレビュー動画があがっています。当たり前だけどエクセルやワードは余裕で動作。動画の再生だって余裕。ちゃんと使えるいい子。
CHUWIのHeroBoxはツイッターでどんな評価?レビュー、口コミ
CHUWIのHeroBoxはツイッターでも話題。口コミや愛用者が多く見つかります。
CHUWI HeroBox を買ってみました pic.twitter.com/X23NAHK0ar
— YAA (@yaa) January 19, 2020
村長が買った3rdサブPCはこれー CHUWI製HeroBoxっていうやつで2万5000ネクソンーー ちっちゃいねー ファンレスだから静かー pic.twitter.com/Txi2eJo1zx
— 妖精の村の村長 (@youseisontyo) May 29, 2020
約12年ぶりにFF11復帰しましたーv pcはアドバイスも頂きながら色々調べた結果【CHUWI】 HeroBox ミニPCを購入しました。Windows10メモリ8GB 180GBSSD wifi usbx3もあって2万ちょいでしたw(中華製)ベンチマーク低で6500高で4400でました。#FF11 #FF11復帰
— Minimini ピンシャー (@minipinpin4964) March 11, 2020
herobox(PC)が3台届いた
— へーさく🌳外資系副業エンジニア (@heisakusaku) March 14, 2020
物欲が暴発して買っちゃったけど人気商品すぎて納品に1ヶ月以上かかった😩
何に使うか?これから考えますテヘ#駆け出しエンジニア pic.twitter.com/dazyN0s1EM
とりあえず
— いりこ (@iikonyanko) June 25, 2020
CHUWI HeroBox ミニPC着ましたので
2.5インチHDD入れて
自宅のテレビがパソコン(大モニター)になりましたわ✌️
Wifiにも無事繋げましたので
始めに拝聴するのは勿論この動画2つ✨
私のバイブル👍
大画面で見るの😆♪
画像2がCHUWI HeroBox ミニPC
大きさは19cm弱×14cm高さ3.4cm程度 pic.twitter.com/6ykCJsk9wE

良いお買物をするとツイッターでつぶやきたくなる気持ち、とても分かります!CHUWIのHeroBoxは購入者も多く、評価も高め。十分購入候補にあがります。
CHUWIのHeroBoxは買ってもOK
CHUWI のミニPCで人気なのがHeroBox。
CPU | Celeron N5100 4コア4スレッド 1.1~2.8GHz | メモリ | 8GB |
端子 | HDMI×1 VGA×1 USB2.0 ×2 USB3.0×2 Type-C×1 オーディオ端子 | ストレージ | 256GB |
OS | Windows11 | 製品サイズ | 18.7 x 13.8 x 3.7 cm |
通信 | WiFi、Bluetooth、LAN | 保証 | 1年 |
特徴 | 静音ファンレス仕様 |

ちょっとしたビジネスパソコンレベルの性能を持つミニPC。CPUのベンチマーク(PassMark)は3,383なので、動画視聴や普通のソフトなら十分動く。デュアルモニターで複数のソフト、画面を立ち上げて同時作業したり、セキュリティソフトが裏で動いていると少しもっさりするかも?というスペック。